こんにちは! ウェイクアップ北海道です。 道南・函館の旅の3日目は、函館の定番観光スポット「函館朝市」から始まり、いよいよ終盤です。 冷たい雨と風に弱りまくりの私とタオモト。。。 というわけで?函館空港にほど近い「湯の川 … 続きを読む 函館 湯の川温泉の「湯元啄木亭」で、日帰り温泉を堪能。
こんにちは!ウェイクアップ北海道です。 函館・道南の旅2日目は、最初の訪問地「大沼国定公園」で寒さに震えながらも大沼の景色を堪能してから(笑)、鹿部町の「道の駅しかべ間歇泉(かんけつせん)公園」に移動してきました。 「道 … 続きを読む 鹿部町の「道の駅しかべ間歇泉(かんけつせん)公園」で、天然温泉を頭に浴びる(笑)。
こんにちは!ウェイクアップ北海道です。 函館の旅の初日。立待岬の余りの風の強さに「さむ~い!」と凍えて、谷地頭(やちがしら)温泉にダッッシュでやってきました。 谷地頭温泉の豆知識 谷地頭温泉は、先ほど立ち寄った立待岬から … 続きを読む 函館「谷地頭(やちがしら)温泉」【地元密着。日帰り入浴の温泉施設】
晩成海岸原生花園はどこにある? 2018年6月。十勝の旅2日目は「帯広・広尾自動車道」を経由して大樹町を目指します。目的地は晩成海岸原生花園と晩成温泉です。 忠類インターチェンジをおりるとほどなくして、左手に”高木菜那選 … 続きを読む 大樹町の晩成温泉でヨードの湯にひたる
「ふじや菓子舗」白花豆と魔法の温泉水! 2018年4月2日。大江本家で日帰り入浴を楽しんだ後は「白花豆と温泉水」を使った美容促進スイーツを製造・販売している「ふじや菓子舗」へ向かいます。 大正2年に創業。100年以上の間 … 続きを読む ふじや菓子舗&クリシュナ&香遊生活&清月&菓子工房Shiga&味覚園総本店【北見グルメは波乱万丈?】